ココマイスターのナポレオンカーフL字ファスナーを購入
2011/11月に購入したココマイスターのL字ファスナーです。
ナポレオンカーフという珍しいオイルドヌバックを使ったものでエイジングが早いのが特徴。
オイルドヌバックは簡単に言うとスエードの毛羽立ちが短いものにオイルを塗りこんだ革です。
処理している革の表裏が逆なのも有りますが見た目や触り心地は正直わかりません。
ナポレオンカーフL字ファスナー
写真は購入時からのものです。
色はオリーブ。
購入時
シットリとした柔らかな革です。
オイルが染み込ませてありますがヌバックらしいサラサラ感があります。
特徴としてちょっとした傷程度なら擦れば消えます。
ですがエイジングが早く3~6ヶ月でテカテカになるので気にせず使ったほうが良いアジが出ます。
内側は小袋が付いています。
革の裏地は何も貼って無くそのままですが、その分柔らかいので個人的にはこの方が良い。
別のナポレオンカーフのペンケースでは裏地に生地が貼ってあったので、もしかしたら現在は仕様変更で何かしら処理がされているかも?
ファスナーはYKKです。
サイズはL時ファスナーの中では小ぶりな大きさです。
右の財布は通常の二つ折り財布、下は小銭入れ。
参考:左は通常の二つ折り、中2つは土屋鞄製造所のL字ファスナー
二つ折りのお札が入りますが、ある程度ちゃんと奥に入れないとファスナーを閉める時に引っかかります。(1万円札は特に)
内側の小袋は柔らかく良いのですがサイズが小さいので小銭を入れると取り出しにくいです。
コンパクト財布としては丁度良い大きさですが財布としては使い難いので他の用途を考えました。
薬などのピルケースに!
旅行用には良いかもしれないが普段薬なんてほとんど飲まないし…
1週間後
内側の小袋を外してタバコケースとして使われる事になりました。
6ヶ月
タバコケースとして毎日使ったら半年で何年も使い込んだような外観になりました。
写真の上はフラッシュなし、下はフラッシュありで撮影しています。
11ヶ月
1年近くタバコケースとして愛用していましたが、出し入れが面倒になったのと愛着が出てきたので紛失が心配になりデジカメケースとして使うことにしました。
※撮影日時は同じですが撮影したカメラが違うので写真上下で色が違います。
現在(3年2ヶ月後)
すみません。 m(_ _)m
写真を撮っていないのでまた撮影して載せておきます。
ただカメラの使用頻度が少ないので11ヶ月後とあまり変わらないかも。
写真を撮りました。
一応変わっているのかな?
使用感って意味では以前よりあると思います。
ナポレオンカーフは短期間でエイジングが進むので買って半年~1年で使い込んだ雰囲気が欲しいって方にはお勧めです。
Shopping Information
【ココマイスター】ナポレオンカーフ L時ファスナー
【ココマイスター】ナポレオンカーフ シリーズ